寒い日の『バンフスプリングス・ゴルフコース』の『杉乃家杯ゴルフコンペ』
今日9月29日(日)のバンフ
最高気温は+8℃止まりで ハッキリ言って寒い
風も冷たく やはり気分はもう冬
時折 小雨も降る空だったが 雪ではないだけマシかなぁ〜
そんな中・・・ゴルフをやる人々がいたんで ちょっと載せます


こんな寒い日をわざわざ選んで・・・と思っちゃうけど・・・
まぁ 決められた日なんでしょうがないでしょうが・・・
今日は『杉乃家ゴルフコンペ』の日
(杉乃家はバンフにある日本食レストランです)

小生も 大昔の1990年代には ここのメンバーにもなっていて
『週2〜3』の割でゴルフをやるというくらいにハマっていた
だから この杉乃家杯にも参加はしていたが
今ではすっかりやらなくなった

こんな『いつでも雪が降る』ような日には
楽しいゴルフもツラい・・・
寒いし 手も冷たくなる・・・

(やはり・・・あったかい南国ゴルフがいい〜〜



ここ『バンフ・スプリングス・ゴルフコース』は
Banff Springs Golf Course by Stanley Thompson
老舗のゴルフ場で なんと1928年に出来たというコース


今日の天気はこんななので 写真もよくはないが
いい天気だと とても『風光明媚』なゴルフコース

この川越えのホール 昔は1番ホールだったんでプレッシャーも凄く
(現在は15番ホールです)
半分くらいのプレーヤーが 川の中にポッチャンしてたぁ〜


こんな寒い日でも ゴルフコンペともなれば
皆さん 張り切って「よ〜し優勝するぞぉ〜」とは思うもの

1番ホールでのドライバーショットの『しみちゃん』(Sさん)
(写真出しは本人の許可済み)
ナイスショットでスタートです!!

このブログを書いている時には もう終わっていて
皆さん ゴルフコンペ・パーティをしている事だと思いますが
小生はもちろん参加してないので 結果は全く知りません・・・
でも スコアーはどうであれ 楽しんでいればいいですね!!

気が向いたら『クリック』を~ (*^o^*) よろしくお願いします


にほんブログ村