灰色の空で風が強かった『グラッシー・レイク』風景 Grassi Lake
そんなバンフの気温も上がらず・・『+10℃』に届かない気温です
体感気温はそれより低いんで 寒く感じます

そんな日々の昨日27日 CIさんのご案内も兼ね
『グラッシー・レイク』Grassi Lakes にチョイ・ハイキング

場所はバンフの隣町『キャンモア』Canmore にあり
町からも近く 地元民の『チョイ運動&散歩』に来る人も多い
人にも寄るが 約20〜30分ほどで登れてしまうのだ
今日は風が強く 登っている途中でも寒かったので汗も出ない・・・

途中の『羽衣の滝』の様な景色を左手に見て
ここから階段状になっていて ここだけが少ししんどい

そして そこを登りきってしまえば 後は平地になり
グラッシー・レイクは すぐそこ!!


『灰色空&風つよし』だったが ほんの一瞬の晴れ間を狙って
グラッシー・レイクの美しい色を撮る


グラッシー・レイクには 大きな岩盤があって
ここは『ロック・クライマー』の練習場所で 毎回誰かはやっている
(写真左で登っている姿が見える)
この壁・・・オーバーハングもあり 結構凄い

「じゃ〜おらも・・・」と ロープも付けず
大胆にも登ろうとしている オレ・・・


・・・なんて・・・ムリムリ
オレは絶対に出来ない『ロック・クライミング』
上記写真が『作為写真』ってのは ミエミエだね〜


そんなアホな事をやっている横では
この『リスくん』 まったく無視して『食事中』
両手を使って実に上手に食べている・・・
まるでトウモロコシを食っているような手つきだ
その姿はかわいい〜〜〜


グラッシー・レイクよりさらに上に登ると
キャンモアの町も遠くに見える
山はすっかり 雪山

帰り際・・・もう一度『グラッシー・レイク湖の中』を撮ってみた
やっぱ・・・ここの色は綺麗ですね

<ブログ引っ越し>のお知らせ
新しい引っ越し先は『FC2ブログ』で以下のサイトです
ゆきの地球めぐり旅 (ここをクリック)(同じ題名です)
この新しいブログで毎日更新してるんで よろしくお願いします
気が向いたら『クリック』を~ (*^o^*)よろしくお願いします

にほんブログ村